毎月恒例!ProLabo(プロラボ)もくもく会を@渋谷10月27日(土)に開催しました! 

こんにちは! ITプロパートナーズ(https://itpropartners.jp/)インターン栗岡です!

普段は、Laravelで自社サービスの開発をしたり、新卒採用関係の業務をやっています。

今回は、先月開催された弊社主催のもくもく会についてレポートして行きます!

ではでは、スタートです〜

 

 

2018年10月27日(土)に、

#ProLabo(プロラボ)もくもく会( #駆け出しエンジニアと繋がりたい 人大歓迎 )#10 - connpass を開催しました!

 

弊社では毎月もくもく会を開催しており、今回は応募人数が初めて100名を超えたり、LT枠として参加してくれる方が7名もいたりと、過去最大のもくもく会となりました!渋谷がハロウィーンで混雑する中、ご参加頂きありがとうございました。

 

そもそもProLabo(プロラボ)って?、ITプロパートナーズじゃないの?

ProLabo(プロラボ)とは、株式会社ITプロパートナーズ(東京都渋谷区)のエンジニアチームが主体となり創設した会社公認団体です。

もくもく会によく参加して頂ける方からは、ProLabo(プロラボ)が会社名であるかのように認知して頂いてますw

f:id:marron-web-engineer:20181103163401j:plain

 

ProLabo(プロラボ)もくもく会への参加条件は以下のみ!

などなど、目的はなんでもOK!

参加費は無料です!

会場は渋谷オフィスになりますが、渋谷の中でもかなり静かな場所にあるので、人混みに疲れず、到着できると思います笑

 

未経験の方から〜OSSコミッターまで、幅広い層の方々に毎回ご参加いただいています!

 

f:id:marron-web-engineer:20181103164143j:plain

(当日のもくもく会の様子① こんな感じでもくもくしてます)

 

f:id:marron-web-engineer:20181106171217j:plain

(当日のもくもく会の様子②)

 

f:id:marron-web-engineer:20181106171332j:plain

(当日のもくもく会の様子③ 筋肉エンジニアのお二人 ナイス筋肉)
 

参加者同士で教え合っている姿や、開発環境の相談・開発中アプリの話・筋肉の話などなど会話が飛び交っていました。

ここからは、もくもく会で行われたLT(ライトニング・トーク)の様子について紹介して行きます!

今回は7名の方に発表して頂きました!

①じーこさん https://twitter.com/jiko797torayo

f:id:marron-web-engineer:20181103172516p:plain

筋肉エンジニアであるじーこさんが、エンジニアが筋トレをする理由を教えてくれました。

エンジニアの3つ悩み(不安・肩こり・勉強が身につかない)は筋トレを行えば改善できるそう。

筋トレをする事で、エンドルフィンが出て不安をなくし、毛細血管が増え肩こりを防止、神経伝達物質が増え記憶力の向上が期待されるそうです!

つまり、「エンジニアは筋トレしよう!」との事でした笑

 

 ②筋肉エンジニアさん

f:id:marron-web-engineer:20181103173505p:plain

 

 

駆け出し筋肉と駆け出しエンジニアの悩みが似ている!という観点から、駆け出しエンジニアの学習方法で大切なことを発表して頂きました。

「本質的な理解すること。コピペだけでは本当の力はつかない。」

筋トレも筋肉の仕組みを知らないと良いトレーニングにならないのと一緒で、プログラミングもなぜ動いているのかの仕組みを知らないと本質的な力は付かないという発言には会場いた全員が頷いていました。

 

③Yuさん https://twitter.com/hyuraku1

f:id:marron-web-engineer:20181103175029p:plain

SEからWEBに転職して1ヶ月経って、気づいた「基礎」の大切さを発表して頂きました。

転職先のマニュアル通りに書いてある通りにコードを打ち込んだ環境設定で発生したエラー。パッケージのバージョンの違いが原因でした。

マニュアル通りにただ打ち込むだけではなく、マニュアルにあるコードの意味を理解して基礎的な理解を深めることが、エンジニアの成長に繋がると教えて頂けました。

 

④なおとさん https://twitter.com/naoto_7713 

f:id:marron-web-engineer:20181103165638j:plain

https://qiita.com/turmericN/items/6f13667fc34269acd88c

 転職の際に、Vue.jsを1ヶ月でキャッチアップしようとした際の失敗談。

キャッチアップするモチベーションを上げるために、

 

ツイッター見たり・勉強会に参加したり・人と会ったりと色々動いていたが、

1日経つとモチベーションは下がってしまう。

だから、モチベーションを上げるために、ツイッター・勉強会に参加したり、人と会う。」

 

この繰り返しになってしまい、いつしかモチベーションを保つことが目標になっていて、全く手を動かして勉強していなかったそうです。

「モチベーションは言い訳。やるかやらないか」 という格言には、会場も盛り上がりました。

 

 ④k-okinaさん

github.com

初めてのfirebase開発から2ヶ月という題で発表して頂きました!

基本的に楽をしたいという事で、「デザイン周りははVuetifyで、楽に作って、余った時間でアニメ見たり・漫画読んだりする」と仰っており、会場を沸かせていました笑

GitHubでサンプルコード公開中です。

 

⑤kubotakさん

www.slideshare.net

laravel jp conference(https://conference2019.laravel.jp/)の副会長を務めるkubotakさんから、Laravelでの中・大規模開発のTipsを発表して頂きました。弊社自身Laravelをメインフレームワークとして開発しているので、凄く勉強になりました。

 

 ⑥ikedaさん https://twitter.com/taket0ra1

f:id:marron-web-engineer:20181104184935p:plain

11月10日に開催されるScala関西Summit 2018 (https://2018.scala-kansai.org/)で登壇される際の発表内容を一足早くLTして頂けました!

Scalaの入門〜中級者が躓きやすい変位指定について、具体的なコードを交えながら、必要性やメリットを説明して頂きました。

 

 ⑦shimakazeさん https://twitter.com/shimakaze_soft

f:id:marron-web-engineer:20181106212327p:plain

PythonでGoのパフォーマンスに勝てるかを検証する - Qiita

 

Pythonを愛するshimakazeさんが、Cythonを使い、PythonでもGo以上の処理速度を実現できることを発表して頂きました。

 

 LTが終わったら、参加希望者で恒例の餃子懇親会です!

プログラミングの話や、転職した会社の話などなど、渋谷がハロウィーンで盛り上がる中、餃子とお酒で話に華が咲きました。

そして、20名で、餃子60人前が綺麗になくなりました!笑

 

 

f:id:marron-web-engineer:20181103184601j:plain

 (懇親会の様子)

 

2018年残りのプロラボもくもく会は、

です!皆様のご参加お待ちしております!!

 

おわりに

ITプロパートナーズでは、自社サービスを一緒に開発するエンジニア・デザイナーを募集しています!ご興味ある方は是非弊社のエンジニアとお話しませんか?渋谷のオフィスでエンジニア一同、お待ちしております!

 

最後まで、ブログを読んで頂きありがとうございました!

www.wantedly.com